2020-01-01から1年間の記事一覧

街を歩く、ゆえに街あり

街を歩く、ゆえに街あり。ひとは歩く、ゆえに人あり。いいなこれ、そういう事だったんだ。一ヶ月余のお休み、でもまた歩きたい、ふらふらとふらふらと街を歩きたい。街を歩く、ゆえに街あり。人は歩く、ゆえに人あり。そういう思いをなくしたくない。街歩き…

太郎ちゃんとよう子ちゃん

久しぶりにすっかり小説の中にいた。昭和の初めからバブルの時代へとゆっくり過ぎていく時代、仲良くなってはいけなかった小学生の太郎ちゃんとよう子ちゃん、その二人を静かに支え続けたふみおねいさん。その周りの三枝家の3姉妹、重光家の人々の物語。終盤…

どうぞ猫のように生きてください

空洞は空洞としてスカスカでいいのです。横尾忠則 「タダノリ君、どうぞ猫のように生きてください」と、先に逝った猫が美術家に語りかける。「君」の心を煩わす老いや死も、いえいえ私への愛だって、いうなれば「妄想」。妄想とは穴を恐れ、埋めてゆくこと。…

写経はできいなけれど

昼寝をしたので元気になった。だから本棚から、えいやっと一冊取り出して書き写した。写経はできないけれど、本の書き写しは苦痛じゃない。 「ほら、本は花なんだよ。ふれてやれば言葉が浮游するだろ。かれらは逃げてゆくさ、もちろん。でもそれでいいんだよ…

またきっと元気になるに違いない!

【7日間ブックカバーチャレンジ付録02】 『都市という舞台:ニューヨーク』 編: TNプローブ 1995年、鳥居坂に小さなギャラリーが生まれた、TNプローブ。その第一回の企画展が”都市という舞台:ニューヨーク”だった。ニューヨークの空気に触れに行くんだから…

もうだめだっ、と思った時に

【7日間ブックカバーチャレンジ付録01】 『木を植えた男』 著:ジャン・ジオノ原作 フレデリック・バック絵 カシワ、ブナ、カエデの木の種をひたすら黙々と植えつづけた男 エルゼアール・ブフィエの物語。もうだめだっ、と思った時に 時々 取り出してみる。

多くは心で暮らしている謂ではないかと思う

【7日間ブックカバーチャレンジ 07】 『庭をつくる人』 著:室生犀星 この本を本屋さんで見つけた時、やったぁと思った。こんな本があるんだ。幾つかの随筆や評論が入っているから、庭を作る人のことだけが書かれているわけでは無い、でも表題は「庭をつくる…

「小さくて善いもの」を追いかけ続けた伊作さん

【7日間ブックカバーチャレンジ 06】 『綺麗な風貌 著:黒川創、西村伊作の楽しき住家 著:田中修司、大正の夢の設計家 著:加藤百合』 「小さくて善いもの」を追いかけ続けた伊作さん。建築家であり、教育者であり、服飾デザイナーであり、陶芸家でもあるの…

庭の内外とでもいうのだろうか

【7日間ブックカバーチャレンジ 05】 『In and out of the garden』 著:Sara Midda 50年近く庭だの風景だののことを考える世界に身を置いているのだけれど、先生とか教科書とか言えるものとは縁遠くて、ずっと我流というかわがままにやってきた。 でも 40年…

いつも立派にしていなければならなかったからこそ

【7日間ブックカバーチャレンジ 04】 『鴎外の「庭」に咲く草花 牧野富太郎の植物図とともに』:森鴎外記念館 永井荷風や夏目漱石は草木や庭のことを書くので、日記や書簡集などをぱらぱらと眺めてきたのだけれど、森鴎外と庭や草木との関わりについてはあま…

やっぱり諦めきれない、なんとかせねばだ

【7日間ブックカバーチャレンジ 03】 『The Linz Cafe』:Christopher Alexander 西村伊作の前に夢中になったのがクリストファ・アレクサンダーだった。その中でもこの一冊、The Linz Cafe が大好きで、それ以来寝ても覚めてもリンツ・カフェ、リンツ・カフ…

おうちのひと、お庭のひと

【7日間ブックカバーチャレンジ 02】 『荷風へようこそ』 著:持田敘子 おかしな時代になってきた。でも荷風さんだっておかしなおじさんだった。こういう時代だからこそ、荷風さんのようにおうちだの、お庭だのと言い続けていきたいと思う。 お庭文学という…

そうだ「人生は待つこと」なのだ

【7日間ブックカバーチャレンジ 01】 『待つということ』 著:鷲田清一 ブックカバー・チャレンジ、みなさんのやり取りを見ていて、バトンが来ないといいなぁ、どうもチェーン・メールみたいで嫌だなぁと思っていたら、FB ともだちからバトンが来てしまった…

もうだめだ!

ひたすら閉じこもって、掃除・掃除、整理・整理につとめたけれど、もうだめだ!せめて夢の中だけでも三密の世界を! 誰か on line 舞踏会 開いてくれないかな? https://www.youtube.com/watch?v=IOK8Jb76ibc

確信を持て。いや、

この本を手に入れたのは10年ほど前60を過ぎてから、子供の時に読んでいたらなぁ。 まじめに生きれば生きるほど、敵は増える。トルストイ 1469~1527年 自分で書くなんて素敵。今日から書いてみようかしら。金子みすゞ 1903~1930年 教養とは生きようとする力…

コロナ・ウィルスに負けないように

コロナ・ウィルスに負けないように一日中閉じこもっている。なんだか穴倉の中に居るみたいだ。だからずっと大掃除をしている。なんだか古本屋さんみたいだ。ここにきて20年弱になる。終の住処というか、終の仕事場になればなぁと思う。post coronaも、ずっと…

そんなことがありうるなんて

「疑いもなくスペイン人には、とても二十世紀の者とは思えない,心の寛さ、一種の高貴さがある。これがあるからこそ、スペインではファシズムさへも,まだ我慢できる,比較的だらしない形をとるのではないか、と希望が持てる。現代の全体主義国家に必要な,…

のんびり行こうと思う

今日もまた、本棚の整理を始めたのはいいけれど、15分も経たないうちに止まってしまった。post coronaに向けた態勢立て直しにいつまでかかるのだろう?緊急事態宣言も延長だというし、のんびり行こうと思う。 石 百九十米ほど まっすぐ飛んでみたい と かね…

born after 1970

ずっと本箱の隅に眠っていたけれど、久しぶりに外に出してあげた「桜前線開花宣言」やっぱり元気な若い歌人たち。 抜かれても雲は車を追いかけない雲には雲のやり方がある 松村正直 悪くない 置き忘れたらそれきりのビニール傘と僕の関係 松村正直 原発を贖…

こんな爺さんに

本箱を整理していてうれしくなるのは、もうすっかり忘れていた写真集がひょっこり顔を出すことだ。こんな爺さんになりたいっ!なれるかなぁ!!!(荒木経惟、恋する老人たち、筑摩書房より)

ずっと掃除を続けていたら

引き続き自室の大掃除@stay home、なぜかグレーン・グールドと並んでる。このまま緊急事態宣言下、ずっと掃除を続けていたら新しい時代の風景が見えて来るだろうか?多分?きっと!!! https://www.youtube.com/watch?v=9wpwL0EWSa0

そろそろぽつんぽつんの時代を

take out & sketch はいいと言うことで、今日も降りてきた。お天気も良くて、新緑も気持ち良くて、水も温んでいて、ただいつもと違うのが、みんな数メートルくらいづつ距離をとって、ぽつんぽつんとしていることかな。集まって仲よくする時代、その典型がオ…

何の根拠もないのだけれど

このところ比較的仕事場にこもっている。で、久しぶりに銀行まで降りて行ったので、お客が激減しているだろう天ぷら屋さんで天丼弁当をテイクアウトしてレンガ坂のベンチで食べた。どんな食事も空の下で食べると美味しいもので、しみじみと天丼弁当を頂いた…

どうしてこんなにひねくれてしまっているのだろう?

長い連休、あるいは自宅待機週間、どうやって過ごすのだろうということで、これはやはり、ひたすら家の掃除だろうということになるから、まづ自室の掃除から始めてみたら、 昔の写真が出てきてしまって、そんなのを見ていたらこの60数年間を生き直すことに…

どんな時代にだって

何がいいって、コロナの時代の、日曜日の午後、それでなくとも、次から次へといろんな困ったことが起こる時代に、いったい何がいいかなって次から次に聞くのだけれど、最後に行きつくのがこれである。どんな時代にだって白いTシャツも凛々しいチェット・ベー…

ようし、追っかけになるんだ!と

久しぶりにCDを買った。栗林すみれのピアノ・ソロだ。すみれさんとは偶然聞いたあるジャズ番組で出会った。いいなと思った。ようし、追っかけになるんだ!と、半年ほど前、六本木にライブを聴きにいった。リリカルだなぁと思った。リリカルってなんだ? でも…

どこがいいのかよく分からないのだけれど

柴崎友香さんの「千の扉」を読んだ。 地域や町というと平面的な広がりを持つものなのだと思ってしまうけれど、この本を読んでいると、そんな平面的な広がりが縦の軸を持っているのだなと気がつくのだった。そんな町に、実らなかったけれど昔かわいい恋をした…

ゆる〜く円を描いて生きていくということ

川上弘美さんの「どこから行っても遠い町」を読んだ。都心から二十分ほどの商店街、小さな魚屋さん、 小料理屋と居酒屋の間くらいのお店、たこ焼き屋さん、魚屋さん、おかみさん、塾の先生、様々な店や人がひっそりと暮らす商店街、でもそのひっそりの向こう…

もっともっといろんな人が

この庭に行ってみたいと思う。庭ってとても自由だから、もっともっといろんな人が、もっともっといろんな庭を作ればいいと思う。地球はどんな風にでも遊んでくれると思う。 https://www.facebook.com/NHKhuman/videos/237492447300876/UzpfSTEwMDAwMzA4Njc3M…

そんなナブッコ

きずなとか、つながろうとか、そんなんじゃなくて、みんなそれぞれの場にいて、好きな格好してでいいから、歌いたくなったらでいいから、そんなナブッコ https://www.youtube.com/watch?v=JTVXEGIS3LE