2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今日も暑い一日でした。でも日が落ちて、ちょっといい話題。今夜はブルームーン。 ひと月のうちの2回目の満月だそうで、2回満月のある月はそんなに多くないので、「珍しいこと」という意味があるらしいのです。「 ちょっといいことあるような」そんな風に解…
さぁ、帰ろうと思って扉を開けたらお月さまが出ていて、今日は、えっ現実はこんなふうになっているのと、久しぶりに愕然とすることがあったのだけれど、そんなときでもお月さまというのはやさしいもので、それに合せて一曲聞いているうちに、まぁ何とかなる…
曲がりなりにも,環境とか風景とかというようなことのまわりをうろうろ歩いている。でもなかなか、こういうことかもしれないと言う言葉に出会うことができないできたし、いまも出会えていない。でもずっと前から,このオルテガの言葉は忘れないできた。ちょ…
前にも書いたのですが、今夕はなかなかいいお月さまが出ているものですから再録です。「I love you.あなたはこれをどう訳すだろうか。夏目漱石に英語を習っていた学生は、「我汝を愛す」と答えた。すると漱石は意外にも首を横に振り、こう教えたと伝えられて…
こういう愛称というのは何か違和感を持つことが多いのだけれど、これはいいなと思った。それだけフランク・ロイド・ライトがこの町にしっくりと収まっているからかもしれない。やっぱりここは「ライト坂」と呼ぶほかないほどに六甲山と、芦屋川と、山邑家と…
民芸と言うと好きは好きなのだけれど、でももっと好きなのは日本の民芸的なるものが、海を渡って、欧米の田舎で地元の若者たちが、もっと自由にもっと楽しくいろいろなことにこだわらずに作っている器たちで、世田谷のギャラリーでそんな展覧会をやっている…
https://www.youtube.com/watch?v=qOSaT6U4e-8
「ヘレン・シャルフベック 魂のまなざし」展に行ってきた。自画像を描き続けてきた人。「黒い背景の自画像」は飛び抜けていた。まっすぐ前を見て、あかい口紅と、まるいブローチと、すっとしたシャツがとてもおしゃれで。幼少期のけが、大きな失恋、不幸な人…
旧山邑家を訪れた。うるさい程の蝉時雨だった。フランク・ロイド・ライトさんが設計した山邑家を蝉時雨の中に訪れていいんだろうか。ライトさんは日本の夏は蝉の声がすごいんだって知っていたんだろうか。知らなかっただろうなぁ。でもちっともおかしくなか…
先週、鴨居玲展に行ってきた。これまで知らなかった人だけれど、駅で見たポスターの赤が鮮烈でこんな人がいたんだとずっと思っていた。これまでの僕の中の画家の姿に収まりきれないひとで、どう考えればいいんだろうと、ずっと思っていた。そんなとき思い浮…
今回一番訪れたかったのは、ここだったけれどちょうど台風の直後という事で臨時休館していた。なんか入り口のたたずまいだけでも好きだなぁと思ったのだった。こちらに帰ってからいろいろ調べてみたら協会員になれば宿泊もできるという事で、えっ、これはさ…
今学期も最後の授業だった。もう10年もやっているのに、ちっとも授業らしい授業なんてできない。繰り返し繰り返し,悲観しすぎないように、楽観しすぎないように、歌い続けるように、踊り続けるように、もっともっと木を植えよう、もっともっと単純に、もっ…
最近サマーキャンプという言葉を聞かなくなった。代わりに環境教育や環境学習、ワークショップという言葉に変わってしまった。サマーキャンプでいいのにと思う、教育や学習でなくっても。夏休み、森の中や池の畔にテントを張って、みんなでごはんを炊いて、…
六甲山系を歩きまわっていた。強烈になつかしかった。あぁ,ここだ、あぁ、あそこだ。そんなことばかり言っていた。ようやくきょう帰ってきた。日が沈んでここはいいなと思った。もう多摩のひとになってしまっている。
明日から、若き日ともらと駆け巡ったわたしの原点でもある六甲山及びその山麓のまちを歩いてきます。やっぱり六甲山は、阪神沿線は,チョコレート色の阪急電車はいいな! https://www.youtube.com/watch?v=0XGX98OW4Rc
https://www.youtube.com/watch?v=wlqcUBbmJEc
暑い一日だったけれど,空が高くて,空が青くて,雲が白くて。 https://www.youtube.com/watch?v=v60qgwtOQCI
今日のこの日にこんなことを言っていたら顰蹙をかうだろうか。取り返しのつかないことになるだろうか。でも民主主義の国イギリスはこんな風にやってきたらしいと思うのはちょっと違うのだろうか。 「イギリスの文化は、ゆっくり、のんびり、だらだらと育って…
https://www.youtube.com/watch?v=dXWYzZ_XBTw
https://www.youtube.com/watch?v=mhbRs-n4BZA
今日は誕生日だ。何と66回目となる。よくもまぁこんなにも長く生きて来た。でももう少しだけ生きていたい、やっぱり世界は楽しいもん。朝から真夏の太陽がかぁと照りつけるなか現場へ、そしてその後打ち合わせを1本。誕生日の華やかさも晴れがましさのみ…
このところの日曜日の過ごし方は定型化している。8時30分に目を覚ましてテレビのスイッチをつける。「趣味の園芸」ベッドの中で植物の勉強をする、続いて「ヨーコさんの言葉」。佐野洋子的世界観に、いつもそうだそうだと思う。引き続き「 日曜美術館」この…
https://www.youtube.com/watch?v=5rBEcokvsF0
今日もながいながいレッスンだった。暑い一日でもあったから、くたくたぼろぼろになったけれど、最後に和声の勉強もかねて,先生と歌った「夏はきぬ」に、あぁこのセンセイに出会えてよかったと思った。 https://www.youtube.com/watch?v=pCTZEuzJpB8
今週はずっーと雨が降っていたけれど、でもようやくの夏の夕方,そして週末、ふぅ〜。(宝野公園にて)https://www.youtube.com/watch?v=kPEsLj3uUS8
こういうひとになりたいなぁ、ということでしごと場のPCにポートレイトが貼ってあるのだけれど、きょう 串田和美さんが加わった。いいなぁと思う人たちの顔を毎日見てると、そんな人になれそうな気がして。
こんなに雨ばっかりだと ほんとにいやになっちゃう だからあしたこそ!!! https://www.youtube.com/watch?v=lNekniIgjCk
今夜は七夕なのだからもっともっと星に願いをかければいいと思う。だめかもしれないけれど星にお願いをすればいいと思う。玄関のドアの横のタケに七夕の飾り付けをしてあった祖師ケ谷大蔵のこのうちにはきっといいことがあると思う。 https://www.youtube.co…
「雨はぼくらの 晴れなのさ」神岡学 ちょっと意味する所は分からないのですが、いいなと思います。これまでも同じような意味合いの言葉に出会ってきているのですが、すとんと胸に落ちます。今日は雨ではありませんが、曇りですが、「雨はぼくらの 晴れなのさ…
日本近代文学館に行った。こんなところがあるんだなぁ、素晴らしい。文学のチカラなんてと思っていたけれど、こんな時代だからこそ、文学のチカラ、文字のチカラなんだなぁと思った。そしてもうひとつ、言葉と絵たち、その連携がすばらしい。歩き回っていた…