2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

それでもてるてるぼうず

石見銀山の集落を歩いていていちばんうれしかったのは、大きなてるてるぼうずだった。他にもたくさんのものに目がとまったのだけれど、なぜかてるてるぼうずが一番だった。世界遺産にてるてるぼうず、なんか全然あっていない。それでもてるてるぼうずがいち…

子どもたちも大人たちも僕たちスタッフも

今日は生活クラブ生協、第4回協同村祭りでソーラー屋台「たいよう軒くん」と出動、子どもたちにチョコレートフォンデュを、お母さん、お父さんたちにホットワイン、温燗を振る舞いました。子どもたちも大人たちも僕たちスタッフも楽しい一日、武蔵五日市は…

やっぱりすきだ

出西窯では3つの器が好きになってしまった。そのうち2つを手に入れて1つを置いてきてしまった。今朝気がついた、やっぱりすきだ。どうして置いてきてしまったんだろう。自分の「すき」を信じ抜かないといけない。

ちょっと手を添えるくらい

石見銀山では阿部家に泊まった。庭って難しいことではないのだなと思った。ただただ日々をまつ、ただただ草木に任せてみるということかなって。ただちょっと手を添えるくらい。そう言えばジル・クレマンが言っていた「庭仕事を放棄して 地表に軽く触れるにと…

浜田さんに会ってこよう

こんど松江に行ったら、ぜひ浜田さんに会ってこようと思う、聞いてこようと思う https://www.youtube.com/watch?v=d4M1RM3eD5o

はたまたディランよりも

最近は、バッハよりも、モーツァルトよりも、はたまたディランよりも、早川義男がいい https://www.youtube.com/watch?v=HgQqCtgq9SU

その日の終わりにこそ

その日の終わりにこそふさわしい音楽があるのだと思うのだけれど、それにたどりつくのがなかなかたいへんだ https://www.youtube.com/watch?v=QynFwdNrDm4

家でもなく駅でもなく港でなきゃ

よく人生と港ということが言われる。石見銀山からの銀の積出港として栄えたという温泉津港を訪ねてみたら、そんな栄華などどこにも感じさせない小さな港だった。大切な場所というのはいろいろあるけれど、家でもなく駅でもなく港でなきゃと思った。

縁結びのうさぎだと言うから

出雲は神様とうさぎの国なのだ。この国のはじまりにうさぎが大切な役割を果たしたのだなと思うと楽しくなる。島根県立美術館の庭には藪内佐斗司さんがつくったうさぎが12匹元気に宍道湖に向かって駈けていた。神話やアートがひとを元気にしてくれるってこの…

空や山はほんとうにいいものなんだなぁ

高松伸さんがつくる上田正治写真美術館は草も木もないのに、庭らしい庭もないのにとても気持ちがいいのは、空があるし大山まであるのだからなのかなと思った。僕たちの立場から言うととても悔しいことなのだけれど、空や山々ともっと近くにいなきゃいけない…

すっかり ラフカディオ・ハーン

出雲の旅、すっかり小泉八雲 ラフカディオ・ハーンになった3日間でした。

セカンドワルツに決まってる

秋の夜長は、ショスタコービッチに決まってる、セカンドワルツに決まってる https://www.youtube.com/watch?v=XmwkjT9oO2E

旧暦ではあるのですが、10月にはたくさんの神様が集まられるということで、出雲大社にお参りして、たくさんのお願いをしてきました。お願いをしたとき、一瞬、雲が晴れて晴れやかな気持ちになりまして。もっと早くにうさぎくんにも会いに来るべきだったと…

人生でいちばんたいせつなことを

なくなってしまったのかな、ぼくの気に入りはすぐになくなってしまうのだからとひがんでいたら、久しぶりに戻ってきてくれた。「世界入りにくい居酒屋」昨日はボローニャのパオロの店だった。お父さんが開いたという料理店を大事に大事にしているパオロは本…

いやはや本当におじいさんになって

「そろそろやりましょうか」と言うから、「そうですね、そろそろやりましょう」ということになった。「おじいさんの会」誰がつけたか、いつのまにかそんな名前がついてしまった会。学生時代の同級生というのでもなく、仲良しというのでもなく、前後数年の幅…

いったいなにしてるんだ君はと思う

ここ数日「大阪」という文字を見ることが多くなった。それもなんとも言えない気持ちで。これまで「大阪」という文字を見ると嬉しかった、懐かしかった。関一が、御堂筋が、中之島が、本来の大阪弁が、誇りであった、好きだった。でもここ数日、そんなものす…

誠実な人だなと思った

皆川さんを見ていた。静かな人だなと思った。誠実な人だなと思った。ミナペルホネンの服を着ていたら誠実なひとになれるのかもしれない。いつか男ものも作って欲しいと思った。 http://www.nhk.or.jp/professional/2016/1017/index.html

のびのびとしているから

ユリノキ Liriodendron tulipifera の葉っぱが落ちていた。もうすぐ木全体が真っ黄色になる。葉っぱのカタチが半纏に似ているからハンテンボクとも言う。のびのびとまっすぐに伸びるから大好きな木なのだけれど強い風に倒れ易く、危険だからとずいぶん伐られ…

一生しょぼっとしていて欲しいと人

ずいぶん日が短くなった。みんなボブ・ディラン、ボブ・ディランと言っているから、夕方になると人並みに ボブ・ディラン を聞いている。そんなことしていたらなぜかボブ・ディランはやっぱりノーベル賞なんか似合わないなと思う、もらうなよと思う。ニュー…

みんなおどけてばかり

あの頃はこうやって、みんなおどけてばかりいたんだ。 https://www.youtube.com/watch?v=Fqi9BNl1OhA

今日はだらんとしている

急に寒くなったので、急いで衣替え。本箱の整理などをしているとふと、一冊の本を読みふけってしまうことがあるけれど、隅っこに転がっていただらんとしたセーターに目がいったのでちょっと着てみたら今日の気分にぴったりで、だから今日はだらんとしている。…

行ってみたいなぁ

遅い昼食をゆっくりと食べていたら、ラジオから「モルダウ」が流れてきて、至福感に包まれた。この曲が流れて来る度にいいなぁと思うのは、スメタナがえらいのか、チェコ国民がえらいのか、はたまたモルダウ川がえらいのか、よくわからないのだけれど、きっ…

少しセンチメンタルになっても

ようやくの週末だから、ようやくの深い秋だから、少しセンチメンタルになってもいいかなと思ってる。 https://www.youtube.com/watch?v=U6Rh5Vr21JU https://www.youtube.com/watch?v=GvsRMDj0c7k

い〜〜つま〜でもこけむさず〜〜〜〜

Dylanのlike a rolling stonesもいいけれど、ぼくには、「ライカはローリングストーン」がいいなぁ い〜〜つま〜でもこけむさず〜〜〜〜 https://www.youtube.com/watch?v=1cO-Qsc5sFs

ずいぶん上手に帽子を

最近はおんなのひとも、ずいぶん上手に帽子を被るようになったけれど、こんな風に被って欲しい https://www.youtube.com/watch?v=E_RqPun2WIE

スナフキンのみたいな帽子

うれしいことが時たまある。簡素な小さな食堂に出会うこと。もうひとつは気に入りの帽子に出会うこと。でもそんなことは10年確率でしか起こらない。この日曜日銀座で見つけた。スナフキンのみたいな帽子。

音楽の世界は、努力するものにのみ開かれる

シーモア先生はとてもやさしい先生であった。でもおっしゃることはとても厳しくて「音楽の世界は、努力するものにのみ開かれる」ということであった。実はひょっとして抜け道はあるのかな?そんな邪心を持ってこの映画を見に行ったぼくは、叱られたような心…

「老いの空白」はこんな風にはじまる

昨日は一日中に家に閉じこもって「老いの空白」鷲田清一さんを読んでいた。それはそれは見事でやっぱり鷲田さんはいいなと思ってる。そんなわけできょうはこれまでもやもやしていた霧が急に晴れたようで機嫌がいい、なんでもすぐに感化されてしまうのだけれ…

空にはぽっかり半月

今日は一日家に居たから、日が落ちてから外に出たら、木枯らしみたいなのが吹いていて、おどろいた。でも空にはぽっかり半月が浮かんでいて安心した。 https://www.youtube.com/watch?v=tx6-Z0nsWnw

こんど生まれるときには

いいお天気だから、おいしい昼ごはんにしようと、ケンタロウくんが考えた「キャベツとツナのパスタ」を作った。で、何やらおいしそうにできたから、赤ワインをどぼどぼどぼとグラスに注いだ。仕事中ではあるけれど、時々イタリア人になってみて、イタリア人…