読者になる

machidesignのブログ

2018-10-14

学校で習ったセオリー通り

セオリーは強いなぁ

2015年10月13日
Villa d’est garden farm and wineryに行ってきた。玉村豊男さんが夢を実現した。近景としてのガーデン、中景としてのブドウ畑、遠景としての山々がつながる。学校で習ったセオリー通りのランドスケープが気持ちいい。「食べられるランドスケープ」が元気だ。

f:id:machidesign:20181014214019j:image:w360
f:id:machidesign:20181014214039j:image:w360
f:id:machidesign:20181014214053j:image:w360
f:id:machidesign:20181014214108j:image:w360

machidesign 2018-10-14 21:41

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
関連記事
  • それでもやっぱり直感を大切にしたい
    2019-01-22
    それでもやっぱり直感を大切にしたい
    宮沢湖に行ってきた。ムーミンがここにきているというから。そ…
  • もっと読む
コメントを書く
« 下北沢の灯台みたいになればいいな ひょっとして多摩ニュータウン・ルネッサ… »
プロフィール
id:machidesign id:machidesign はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • ちょっとだけイタリアみたい
  • 須賀さんのなんと素敵なこと!
  • そんな大竹さんを尻目に
  • いつも一緒にいたいという
  • 喜びはどこか遠いところにあるのではなく
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

machidesignさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
machidesignのブログ machidesignのブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる