旅
寒くて寒くて、暗くて暗くて、寂しくて寂しくて、そんなロシアの平原の中をひたすら走り続ける寝台車を舞台にした物語だ。かつて北海道の学校に通っていた時、生家のある大阪と札幌との間を大阪発青森行き夜行寝台急行「日本海」に乗って何往復もした頃のこ…
「絵に描いたものはきっとカタチになるのだから」それに加えて「絵に描いたものとはいつかきっと出会える」不思議なことだなぁ。 2018年1月15日 きのう北鎌倉を歩いていたら、今年の年賀状に描いたみたいな家に出会っておかしかった。むかし絵に描いたものは…
川本三郎さんの「ひとり遊びぞ我はまされる」を読んだ。映画と本と音楽と旅があれば、「しづかなる老」が送れると川本さんは言っている、それに特に嬉しかったのは、川本さんがボナールのことを語ってくれていることだった、大好きなボナールおじさんのこと…
旅の終わりは熱海で途中下車、復活著しいと聞く熱海、ちょっと復活しすぎじゃない???だから復活前の熱海を探してふらふら、あった見つけた!90歳を越えたおばぁちゃんがやっているというジャズ喫茶「ゆしま」やっぱり僕には復活なんかより、しょんぼりし…
海の後は温泉、たまには骨休めしなきゃだ。
15歳で牛飼いになりたいと思った、20歳で庭師になろうと思った、55歳で呑んだくれになりたいと思った、65歳でバッハ弾きを目指した、いま73歳でサーファーになろうと思った。下田、入田浜海岸が人生を変えた! https://www.youtube.com/watch?v=2s4slliAtQU
旅はいいなあ、海は広いなぁ!
久しぶりの小旅行、わくわく。お供は堀江敏幸さん。